iphone

WonderBlocks レビュー

WonderBlocks(ワンダーブロック)WonderBlocks(ワンダーブロック)
パズル RPG
Silicon Studio(日本)
価格 480 円、買い切りアプリ
レビュー公開:2018/5/9
iPhoneAndroid

買い切りで蘇るポップアート RPG

2015 年の3月に公開されていた、テトリス風のブロックをボード上に配置していく、パズルソーシャルゲーム「ワンダーブロック」。
この作品はシンプルながら高い思考性、ポップでハイクオリティなビジュアル、凝りに凝った演出でプレイヤーから高い評価を得ていたものの、その内容はソーシャルゲーム向きでは無く、1年にも満たない期間で運営終了してしまいました。

そんなワンダーブロックが買い切りゲームになって復活しています。
WonderBlocks」です。

WonderBlocks(ワンダーブロック)

この作品はパズルソーシャルゲームとしては珍しかった、じっくり考えることが必要な思考型パズルで、高レアキャラがいても使いやすいとは限らない、プレイヤーの実力がモノを言うゲームでした。

しかしソーシャルゲームユーザーには、リセマラや課金で SR を入手して、それを使って何も考えずに「オレツエー」できるゲームを望んでいる人が、かなりの割合でいます。
またライトユーザーが多いため、色々考えるのは面倒、難しいゲームは苦手、という人も少なくありません。

そんなソシャゲ界でキャラの強さよりも思考で勝負するゲームを出してしまったため、「すぐ詰まる。クソゲー」「SR 出したのに勝てない。クソゲー」「難しい。クソゲー」と言われまくり、ソシャゲ版は短命に終わってしまいました。
(ソシャゲ版のレビューは こちら で公開しています)

もちろんちゃんと考えてプレイすれば、そこまで難しい訳ではありません。
SR がなくても勝てる、ビジュアルと思考性に優れた内容は、ゲームとして高いレベルだった印象です。
でも、「ソーシャルゲームには」マッチしていなかった…

今作はそんなゲームを買い切り版として改修し、ガチャはゲーム内の通貨で行えるようにしたものです。
ガチャがあることにソシャゲ時代の名残はありますが、システム的にもビジュアル的にもソシャゲ感の薄いゲームだったので、ゲームに大きな変更がないにも関わらず、買い切りになっても違和感はありません。

価格は 480 円。広告はなく、スタミナは撤廃されました。
今のところアイテム課金などもありません。

ソシャゲ版はカタカナの「ワンダーブロック」という名前でしたが、買い切り版は「WonderBlocks」という英名になっています。
同じ名前が使えないからだと思われますが、「ワンダーブロックス」や「Wonder Block Move」など、似た名前の別アプリがあるので注意して下さい。

WonderBlocks(ワンダーブロック)

6人のキャラクターでパーティーを組み、モンスターとバトルを行います。
バトルはボードの上にブロックを置いていくパズルゲームで、置いた場所は破壊されます。

置くたびにボードが壊れていくため、どんどん置けるスペースがなくなっていきますが、縦か横の一列をすべて破壊すると新しい列が補充されます。
よってテトリスのように、すき間なくブロックを置いていくのがコツになります。

もしブロックを置けなくなってしまうと「BREAK(ブレイク)」が発生。
大ダメージを受け、スコアも半減。高評価は望めなくなります。
ただ、ブレイクするとボードが補充されるので、連続で置けなくなることはありません。

出てくるブロックの形はパーティーのキャラクターによって決まっています。
置きやすい形のキャラもいれば、変則的な形のキャラも。
高レアキャラでもブロックの形が悪いと使い辛いので、単純に「ステータスが高い=強い(使いやすい)」とは言えません。
ブロックの組合わせを考えたパーティー編成も必要です。

画面上部には次のキャラ(次に置くブロック)の形が表示されています。
これを加味しながら、どこにブロックを置けばすき間を作らずに置けるのか、よく考えながらプレイしないとすぐにブレイクしてしまいます。
制限時間はないので、じっくり考えながら置いていくことが大切ですね。
前述したように、パズルとしての難易度は高めです。

ブロックを置いたり、列を破壊することでモンスターにダメージを与えられます。
何度か置くごとにモンスターも攻撃してきて、前述したようにブレイクしてしまうと大ダメージを受けます。
先にモンスターの HP を 0 にすれば勝利。

ただ、クリア時のスコアによって C~SS の評価が付けられ、SS を取るとボーナス獲得、さらにそのエリアの SS 取得数によって特別報酬を得られ、追加ステージも現れます。

SS は基本的にノーブレイクでクリアすることで得られ、今作は「SS を取ってナンボ」な印象があるため、慣れている人はノーミスクリアできるまでリトライするのが基本でしょうか。
とは言え、特別報酬は必須ではなく、クリアするだけなら簡単なので、難しいという人はムリ狙わなくても構いません。
強キャラが手に入るまで後回しにするのも良いでしょう。

WonderBlocks(ワンダーブロック) バトルシーン
※このゲームは NEXT 表示の確認が非常に重要。
迷った時は、次と、次の次をどこに置くか、ボード上に思い浮かべながら配置するのを心がけて下さい

列を消すと間が詰められる点も考慮に入れること。
その辺の難しさでソシャゲの時に批判されましたが、スタミナがなくなったので、多少難しくても気兼ねなくやり直せるようになりました。

WonderBlocks(ワンダーブロック) 爆発シーン
※ゲームが進むと数回ブロックを置かないと壊せないタイルや、周囲を吹っ飛ばす爆弾などが登場します。
爆弾はお助けアイテムのように見えて、お邪魔アイテムでもあります。
ヘタに爆発させるとボードが穴だらけになり、置き辛くなって手詰まりを誘発することも。
エリアごとに特色あるしかけが登場します。

WonderBlocks(ワンダーブロック) ステージマップとSS
※SS ゲットで限定キャラや追加ステージが登場。
ただハードステージはさすがにムズいので、後回しの方が良いかも。
キャラに装備させる「バッジ」は追加ステージの宝箱からでないと得られません。

たまにボード上にコインや強化素材の入った宝箱が現れます。
コインはガチャをするのに必要で、これで仲間を集めていきます。

このゲームはビジュアルがすごく凝っていてキャラクターは切り抜き風のイラストで描かれており、ガチャや強化のシーンでは、それが折り紙のような演出で現れます。
メニュー画面はペーパークラフトのようになっていて、それぞれのオブジェがよく動き、ステージマップは絵本風、最新情報は新聞風と、とにかく楽しげ。

オープニングからパロディー感満載で、ドット絵のミニゲームやカジノステージなどもあり、遊び心にあふれています。
その細部までの作り込みとセンスは、ソシャゲとは思えないものです。
(まあ、ソシャゲではなくなりましたが)

コインは割と早く貯まるので、10 連ガチャもすぐ行えます。
キャラクターには★3~★8までのレアリティがあり、キャラクターが増えるほど高レアキャラが出やすくなるようです。

ただ前述したように、重要なのはステータスやレアリティよりもブロックの形と組合わせなので、レアリティにはこだわらない方が良いでしょう。
さすがに★7以上は使いやすいブロックを持つキャラが多いですが。

WonderBlocks(ワンダーブロック) キャラクター一覧
※キャラクター一覧画面。キャラには HP、攻撃力、スピード(出現順に影響)がありますが、ブロックの形が最優先。
SS 狙いだとノーミスが前提になりますが、手詰まりになる前に敵を倒せる攻撃力は必要。
また、残り HP はクリア時にボーナス得点になり、低いとノーミスでも SS に届かないことがあるので、それを増やすためにも育成は行っておきましょう。

WonderBlocks(ワンダーブロック) エリアセレクト画面と酒場画面
※エリアセレクトとガチャ(酒場)画面。
おもわず「おおっ」と思ってしまうアートデザイン。
勇者と魔王がボトルキープしてますね…

WonderBlocks(ワンダーブロック) 夢想モードとカジノ
※左はエンドレスステージ「夢想モード」。
だんだん手強くなるモンスターを相手に、HP 引き継ぎでどこまで到達できるかを競います。
右はカジノシーンで、数字パネルを取ってコインを奪い合いますが、コインの量がルーレットで決まるため運も絡みます。ここはブロックが大きいキャラの方が有利。
他に自動生成パズルのデイリークエストもあります。
また、背景のダイヤルをグルグル回すと…

ソシャゲ版の頃から、ややゲーマー向けで「ソシャゲ向きじゃないよなぁ」と思われていた作品。
ソシャゲじゃ無くなって、文句なく良いゲームになっています。
そのまま Nintendo Switch などで発売されていても違和感のない作品で、元々コンシューマー(家庭用ゲーム機)向けのビジュアル&システムですね。

正直、元が取れるとは思えません。
今のご時世、やはりソーシャルゲーム、ガチャゲーの方が、収益は良いでしょう…

でもだからこそ、多くのユーザーに愛して欲しいゲームです。
個人的に「ソシャゲにするべきでは無かった作品 No.1」で、終了を密かに残念に思っていたので、こうして買い切りで蘇ったのは嬉しいですね。

WonderBlocks(ワンダーブロック)WonderBlocks (iOS 版、App Store)

WonderBlocks (Android 版、Google Play)

※Youtube 公式 PV(ソシャゲ版)

このエントリーをはてなブックマークに追加

同種のアプリのリンク関連リンク

記事ランキング
管理人 Tweet
SITE PV