iphone

iPhone / iPod touch 手書きメモ系アプリ紹介

 

 

このページでは、iPhone / iPod touch を使うなら持っておきたい、定番アプリの1ジャンル「手書きメモ」系のアプリをご紹介しています。

 

iPhone / iPod touch は画面をタッチしたりなぞったりして操作します。

そのため、メモをするならキーボードより、画面を直接なぞって書ける方が素早く簡単に書くことが出来ますね。

 

手書きメモ系アプリは iPhone / iPod touch を使うなら必須と言えるアプリの1つと言えるでしょう!

 

 

 

FastFinga FastFinga

 ジャンル:手書きエディタ

 Catalystwo Limited 2009/7 200円

 ・詳細を表示する(iTunes が起動します)

 

「手書きメモ」系アプリの決定版!

書きやすくて非常に多機能、絵文字や写真も添付でき、タグを付けての分類や検索も可能、それでいて料金も格安という、もう iPhone / iPod touch の標準アプリと言っても過言ではないほどのソフトです。

手書きメモ系アプリの中では「手帳」に近い存在です。

 

FastFinga メモ画面

 

FastFinga 編集中画面

 

画面全体が文字の入力場所となるので、漢字のような細かい文字も書きやすく、その点で日本語にも向いています。

なんと言っても「書きやすさ、使いやすさ」が一番良いので、手書きメモとしては最高のアプリと言っていいでしょう。

 

【 操作/活用アドバイス 】

 

 

※現在はバージョンアップ版の FastFinga 3(iTunes 起動)も公開されています。

ただし多機能になった分、手軽さで劣ります。

 

 

 

SpeedText SpeedText

 ジャンル:手書きエディタ

 Kazuya Hirobe 2009/7 170円

 ・詳細を表示する(iTunes が起動します)

 

「手書きメモ」系アプリとして最初に普及したものです。

最大の特徴は「手軽さ」で、FastFinga と比べると多機能ではない反面、起動が速くてすぐにメモを取ることが出来ます。

また、縦画面でも使用できるため iPhone を持ち替える必要もありません。

手書きメモ系アプリの中では「メモ用紙」に近い存在と言えます。

 

SpeedText

 

細かい文字が書きにくく、線の太さや色の変更も出来ませんが、とっさにメモや覚え書きをする場合、わざわざ太さや色を変えることはまずありませんから、それを考えると必要最低限の機能はそろっていると言えます。

「とっさにメモる」という用途に関しては一番向いていると言えますね。

 

【 操作/活用アドバイス 】

 

 

 

 

Sketch Pad Sketch Pad 3

 ジャンル:手書きメモ

 Catalystwo Limited 2011/4 無料

 ・詳細を表示する(iTunes が起動します)

 

これまでに紹介した FastFinga や SpeedText は、手書きによる文章作成アプリでした。

この「Sketch Pad」は文章に限らず、何でも自由に書くことが出来ます。

言わば白紙の上に手書きでメモやラクガキが出来るアプリで、絵や図なども自由に作画可能です。

文字をメモるという用途に関しては他のアプリの方がいいのですが、段落などを気にせず自由に書きたい場合は、こちらの方が便利ですね。

 

Sketch Pad

 

ペンの太さや色の変更、消しゴムツール、範囲指定による絵のコピーや移動なども可能です。

簡易的な作画ソフトとしての機能を備えていると言えます。

 

【 操作/活用アドバイス 】

 

 

 

 

Tanzaku Tanzaku

 ジャンル:手書きエディタ

 Catalystwo Limited 2009/4 170円

 ・詳細を表示する(iTunes が起動します)

 

ちょっと変わった「手書きメモ」のアプリです。

このアプリは入力欄が2段になっていて、そこに交互に文字を書いていくと、メモにはそれをつなぎ合わせた文章が書き込まれていきます。

これにより、文字を書いた後で何かのボタンを押す必要も、少し待つ必要もなく、連続で文章を書き続けて行くことが出来ます

まだ書き終わってないのに文字が記入されてしまった、という事もありません。

 

Tanzaku 通常画面

 

欠点は、入力欄が2分割されているため幅が狭く文字が書きづらい事と、入力欄が透過していないので書き終わったメモの表示部が小さく確認しづらい事、また書き込まれる文字が大きすぎて長文は読みづらい事などです。

 

実はこのアプリを作ったのは、すでに紹介した「FastFinga」や「Sketch Pad」を作った会社と同じところです。

最初に「Sketch Pad」が作られて、それを応用してこの「Tanzaku」が作成され、さらにそれを洗練したのが「FastFinga」です。

 

そのため文章の手書きメモとしては後発の「FastFinga」の方が使いやすいのですが、この「Tanzaku」は名前の通り「縦書き」が可能、2ヶ所交互入力のアイデアも面白く、Sketch Pad の機能まで含まれているため、FastFinga や他のアプリにはない特徴も多くあります。

慣れると一番速筆出来るアプリ・・・ かもしれません。

 

【 操作/活用アドバイス 】

 

 

 

SITE PV