iphone

Construction Simulator 2 レビュー

Construction Simulator 2Construction Simulator 2
運営シミュレーション ドライブシミュレータ
astragon Entertainment GmbH(ドイツ)
600 円、買い切り。ゲーム内通貨を買う課金あり
レビュー公開:2017/4/7
iPhoneAndroid

様々な重機をリアルに扱える土木建築ゲーム

重機、それは男の浪漫。 クレーン車、ショベルカー、ブルドーザーなどを駆使し、様々な建設作業を行える、オープンワールドの土木建築シミュレーションゲームが公開されています。
Construction Simulator 2」です。

ドイツらしいリアル志向の重機シミュレーターで、建設工事だけでなく、資材の購入と積載、公道を走っての運搬、クレーンでの荷下ろしまで行う、総合的な建設会社運営ゲームになっています。
登場する重機はメーカーの協力の元、実在の作業機械をモデルにしています。

3D グラフィックで表現された町も綺麗で広く、自由に移動することが可能。
ただ、自由でリアルな反面、解り辛くもあり、その辺は良くも悪くも「洋ゲー」ですね。

価格は 600 円。 買い切りゲームなので広告やスタミナはなし。
ゲーム内のお金を買う課金がありますが、必須ではありません。

Construction Simulator 2
Construction Simulator 2

前述したように進め方が解り辛いのが難点です。
メッセージは日本語化されていて、翻訳におかしい部分はなく、基本操作のチュートリアルもあります。

ただ、説明不足な点があって「どうすりゃいいの?」となりがち。
そこで今回は最初の工事の流れを解説し、それをゲームのレビューに代えたいと思います。

まずはクレーン付きのトラックに乗って、前進やバックなどの教習を行います。
ここは迷うことはないでしょう。
アクセル・ブレーキ・ハンドルという一般的な操作で車をコントロールします。

Construction Simulator 2 操作教習
※車を初期状態に戻したい時は、車を「長押し」して指を下にスライドし「車両をリセット」を選択しましょう。

教習が終わると会社に帰ることになりますが、実際にトラックを運転し、町中を走ることになります。
そして町中には速度制限があり、信号もあります。
レースゲームやクライム(犯罪)ゲームではないので、ちゃんと交通規則は守らなければなりません。

住宅地に入ったら、速度は 60 km(35 mph)以下で走るようにしましょう。
信号無視や速度違反をオービス(取締装置)に撮られたら罰金を支払うことになります。

Construction Simulator 2 道路を移動中
※赤信号はちゃんと止まりましょう。「黄色だ! 急げ!」はこのゲームでは大抵アウト。
速度表示は最初は mph ですが、設定で km/h に変えることができます。
アメリカなので右側通行。ただ、車線は逆走しても違反になりません。
交通違反がうっとうしい人は、設定でオフにできます。

会社に着いたら、最初の仕事となる水道管工事を請け負うことになります。
そして「建設車両ディーラー」に行くことになりますが、しかしガイド表示が出ないので解りにくい・・・

ここから先は移動ルートは指示されず、目的地のみ提示されます。
仕事の内容(行き先など)は書類ボタンで、全体マップは左上の目印のボタンを「長押し」することで確認可能。
このゲームは長押しで表示するメニューが多いので注意して下さい。

ちなみに車両ディーラーは会社のすぐ近くにあるのですが、近すぎて逆に解り辛かったり。

Construction Simulator 2 全体マップ
※全体マップは左上のボタンを長押し。ミニマップをタップしてもそれが消えるだけです。
車両ディーラーは会社の北東、交差点を挟んだ反対側に。
車両ボタンを押すと目的地までショートカットできますが、費用がかかるので出来るだけ自分で移動しましょう。

カーディーラーで建物を「長押し」すると、車両の購入やレンタルを行えます。
ミキサー車、ダンプカー、ロードローラー、大型ブルドーザーなど様々な重機がありますが、とりあえず最初は「バックホー」を受け取ることになります。

馴染みがない名前ですが、ショベルカーのことで、最初のバックホーは「ショベルカー+ブルドーザー」の両用マシンになっています。
長押しして乗り込んだらそれを運転して作業現場へ。

Construction Simulator 2 車両購入画面
※車両ディーラー画面。CAT というのは「キャタピラー社」の略。戦車の履帯で有名ですが、建設機械がメインの会社
レンタルも可能で、仕事で使うけど買うお金がない時は、それで一時しのぎできます。

作業現場に到着したら、四角い枠の部分に車両を止めます。
そしてバックで作業箇所に移動させ、車両を長押しして「車両モード切り替え」を選択し、地面に固定して作業モードに入ります。

その後、枠で示された部分をショベルで掘って、土をコーンで囲われた中に入れていくのですが、作業箇所は画面をダブルタップすると略図で表示されます。
現場に到着したら、一度確認をしておきましょう。

Construction Simulator 2 工事概要画面
※ダブルタップで画面が白黒になり、作業する所に色が付きます。

ただ、シャベルで掘ると言っても、最初はうまくいかないはず。
左右のスティックでアームの根元と途中の関節を動かし、さらに左スティックで左右旋回、右スティックでバケット(先端のスコップ部分)を前後に動かすのですが、どちらに倒すとどう動くのか混乱するはず。

こればっかりはもう、やりながら慣れるしかないですね。
しかしスティック操作に応じて重機が動き、地面がリアルに掘られていく様子を見るのは、それだけで楽しいです。

完璧に掘る必要はなく、ある程度掘ると穴が綺麗に整えられ、古い水道管が現れます。
バケットの先端を水道管の上の円に重ね、フックボタンを押すと、水道管を釣り下げられます。
取り外した水道管は、横の四角い枠の中に置きましょう。

Construction Simulator 2 バックホーのショベルカー側
※位置が合うと、釣り下げる物の上にある黄色い円が緑になります。
視点によっては位置を合わせ辛いので、画面をスライドして見る方向を変えてみましょう。

ここでミスって、水道管がヘンな所に動いたり、途中で落としたりすると、再び釣り下げることが出来なくなる場合があります。

この時は書類ボタンを「長押し」すると作業工程画面が出るので、そこにある矢印ボタンを押して下さい。
その工程の最初からやり直すことができます。

Construction Simulator 2 工程やり直しボタン
※これは別の仕事ですが、とにかくこの画面の黄色い矢印で示している小さなボタンを押すことで、その行程をやり直すことができます。
ゲーム中では説明されないので悩みやすいところ。
車両を長押しして「車両のリセット」を選んでも、現場の状況はリセットされません。

ここまでの作業を終えたら、バックホーでの仕事は一段落。
左上の車両ボタンを押し、トラック(クレーン付きフラットベッド)を選択して、新しい水道管の買い出しに向かいます。
資材の購入から搬送まで行うのがこのゲームの特徴。

会社のとなりにある建材店に入ったら、お店を長押しして「パイプのパレット」を買います。
ちなみに購入費は自社で立て替え。
砂利とか生コンとか、今後様々なものが登場しますが、それらも自社で立て替えるので、買った後で仕事をキャンセルしたり、失敗して買い直しになると損失になります。

Construction Simulator 2 建材の購入
※材料の調達と運送も建設会社のお仕事。たまにセール品があることも。
左上のボタンを押すと、今回の仕事に関係ある品物だけがピックアップされます。

買った資材は店の裏に置かれているので、トラックのクレーンをコントロールして荷台に載せます。
例によって2つのスティックでクレーンを操るのは、慣れないとなかなか難しい。

うまく荷台に乗せられたら長押しして固定、クレーンを片付けて(車両のリセットで簡単に行える)、移動モードに戻して出荷。
ちゃんと交通ルールを守りながら現場に運びましょう。

Construction Simulator 2 クレーンでの積み込み
※クレーンで荷積み中。 フックボタンの下にあるスライドバーで釣り下げた荷物の向きを回転させられます
ただ、フックボタンに誤って触れてしまうと荷が落ちるので注意。
画像はすっかり夜。 昼夜の変化もあります。
ヘッドライトは自分で点けますが、この画像では点け忘れてますね。

Construction Simulator 2 フォークリフト
※え? 普通はフォークリフトで積み込むだろって? えぇ、それもあります。
実際、こちらで積み込んだ方が簡単。
ただ、荷下ろしはやっぱりクレーンで行うので、クレーン操作も慣れておきましょう。

現場に到着し、クレーンで枠内に荷を下ろして、さらにバックホーで水道管を釣り上げて穴の中に置いたら、水道管の修理は完了。
しかし今度は、穴を埋め戻さないといけません。

バックホーのショベルの逆側はブルドーザーになっているので、車両を反転させ、大きなブレードで土をすくい上げます。
例によって言うのは簡単ですが、なかなか難しい。
でも多量の土をすくえるのもあり、1度か2度で埋め戻しは完了となるはずです。

Construction Simulator 2 バックホーのブルドーザー側
※車両の前側はブルドーザー。
ショベルのようにアームの動きで土をすくうのではなく、構えてから前進してブレード内に土を入れます。

これで仕事はすべて終了。 車に乗って会社に戻りましょう。
契約完了画面が現れ、報酬と経験値を得られます。

経験値が貯まってレベルが上がると、新しい車両がアンロックされていきます。
また「スキルポイント」を得られ、報酬や経験値、ショベルですくえる量をアップするスキルを獲得できます。
会社を大きくしていくストーリーがあり、それが進行すれば別の町に行くこともできるでしょう。

そしてこの最初の仕事が終わると、後は「自由」になります。
自分の裁量で仕事を請け負い、作業を行います。

しかしここからは「あれをしろ、ここに行け」と細かく指示されないので、どうすれば良いのか悩みがち。
基本的には会社で契約を確認し、出来そうな仕事を選んで、行程を見ながら進めていけば良いのですが、新しい場所に行き、初めての機械を使うこともありますから、何をどうするのか解らないこともあるでしょう。

ただ、最初の仕事が出来ていれば、後はその応用で行けるはずです。
たまにミスりながら作業を進めていくのも楽しさだと思います。

Construction Simulator 2 コンクリートミキサー
※ミキサー車に生コン注入中。 コンクリートを流し込む仕事の場合、まずは生コンを買いに行かなければなりません。
砂利、生コン、アスファルトはすべて「砂利採取場」にあります。

Construction Simulator 2 ダンプカー
※砂利を敷き詰める場合、1ヶ所にガーッと下ろしただけではダメです。
指定された枠内にまんべんなく撒く必要があるので、奥の方から少しずつ、移動しながら下ろしていきましょう。
生コンもまんべんなく注入しますが、基礎作りの場合は木枠の中などに流します。

1つ1つの作業工程を再現しているため、1つのミッションのクリアに時間がかかります。
およそ 20~30 分、建物の建築になると「切削 → 基礎作り → 建材の購入運搬 → 建設作業」といった行程をそれぞれ行っていくため、1時間ぐらいかかったりします。
でも、そうしたリアルな作業を行えるのが、このゲームの楽しさですね。

タイトル通り、ゲームと言うよりシミュレーター。
リアルに重機を操ってみたい方にオススメです。

Construction Simulator 2Construction Simulator 2(iPhone 版)

Construction Simulator 2(Android 版)

※Youtube 公式 PV

このエントリーをはてなブックマークに追加

同種のアプリのリンク他の建設がテーマのゲーム

記事ランキング
管理人 Tweet
SITE PV