
ここではスマートフォン版 ドラゴンクエスト IV の攻略を掲載しています。
ダンジョンのマップや隠しアイテムの位置なども掲載していますが、ストーリーやボスなどはあえて伏せています。
このページでは DS 版とスマホ版で追加された「第六章」を扱っています。
この章はオリジナル(ファミコン版)には存在しません。
あくまでスマホ版(iPhone / Android 版)を対象としているのでご了承下さい。
メインメンバーの魔法/特技習得レベルは こちら をご覧下さい。
ここでは新しい仲間の魔法と特技を一覧表記しています。
習得は「かしこさ」の数値が低いと、1~2レベル遅れる場合があります。
【 ???の習得呪文 】
- ベホマ 最初から習得。1人の HP を全快する。
- ベホマラー 最初から習得。全員の HP を大きく回復する。
- ルーラ 最初から習得。行った事のある町に移動する。
- リレミト 最初から習得。ダンジョンから脱出する。
- トラマナ 最初から習得。ダメージゾーンを無効化する。
- トヘロス 最初から習得。しばらく弱い敵が出ない。
- ラリホーマ 最初から習得。敵1体を高確率で眠らせる。
- ルカナン 最初から習得。敵グループの守備力を下げる。
- マヒャド 最初から習得。かなり強力な氷属性のグループ攻撃魔法。
- イオナズン 最初から習得。非常に強力な火属性全体攻撃。
- ラリホーマ 最初から習得。敵1体を高確率で眠らせる。
- ムーンサルト 最初から習得。全体攻撃特技。敵が多いほど威力が下がる。
- ドラゴンぎり 最初から習得。ドラゴン系に強い物理攻撃。
- まじんぎり 最初から習得。会心の一撃かミスになる。
- バイキルト Lv36 で習得。対象の攻撃ダメージが2倍に。
- ザオリク Lv38 で習得。味方を生き返らせ HP も全快。
- メタルぎり Lv40 で習得。メタル系に 1~2 ダメージ。
- ザラキーマ Lv42 で習得。敵全体を即死させる。
- しんくうは Lv44 で習得。かなり強力な全体攻撃特技。
- いてつくはどう Lv46 で習得。敵全体の魔法効果を消去。
- ドラゴラム Lv49 で習得。ドラゴンに変身する。指示は出せなくなる。
- ジゴスパーク Lv53 で習得。超々強力な雷属性全体攻撃。
- マダンテ Lv60 で習得。全 MP を使い、敵全体に消費 MPx3 の火属性攻撃。
ドラゴンクエスト IV 攻略ページ 8/8
ドラゴンクエストIV 導かれし者たち (Store)
■最新スマホゲームレビュー