iphone

子供の課金を防止する(機能制限)
(iPhone の色々な機能)

 

 

ここは iPhone / iPad トラブル対処法 の1ページです。

他のトラブルについては 索引ページ をご覧下さい。

 

iPhone 設定子供が課金しないか心配・・・ 禁止できないの?

サイレント機能制限かファミリー共有を活用しましょう

 

「無料アプリ」をうたっていながら、実際には高額な課金を請求するアプリ(主にソーシャルゲーム)は数多く存在します。

子供が勝手に課金してしまうのが心配な場合は、機能制限をかけておきましょう。

 

設定アプリの「一般」を選び、「機能制限」を選択します。

そして一番上にある「機能制限を設定」のボタンを押し、機能制限用のパスコードを入力します。

これは iPhone のロック解除用パスコードや、Apple ID のパスワードとは別なので注意して下さい。

 

パスコードを決めると、様々なアプリや機能を制限する設定を行えます。

課金を禁止したいなら「App内の課金」をオフにして下さい。

 

機能制限 App内課金OFF

 

楽曲を買われたり、アプリを購入されることも防ぎたいなら、「iTunes Store」や「iBooks Store」、「インストール」もオフにしておきましょう。

ただ、インストールをオフにすると無料アプリもダウンロードできなくなります。

 

もし親と子供がそれぞれ iPhone を使っているのなら、「ファミリー共有機能」で購入を制限することも出来ます。

 

「設定」アプリの「iCloud」を選び、「ファミリー共有を設定」を選択すると、購入したアプリや音楽などを家族で共有できるようになります。

(例えば、家族の誰かが買った音楽を、全員で聴けるようになります)

支払いに使われるクレジットカードも、全員で共用することが出来ます。

(子供が購入した音楽の請求が、親のクレジットカードに来ます)

 

ファミリー共有

 

そして、子供の Apple ID を「家族」として登録し「承認と購入のリクエスト」をオンにしておくと、その人が何かを購入しようとした時に、管理者/保護者の iPhone に承認を求める通知が表示されます。

ここで保護者が「拒否する」を選択した場合、子供はその購入を行えません。

 

ファミリー共有の詳細は以下のサポートページをご覧下さい。

Apple サポート:ファミリー共有を設定する

 


 

iPhone マップiPhone の色々な機能

 

 

このエントリーをはてなブックマークに追加

 

 

SITE PV