iPhone / iPod touch 定番ゲーム紹介
シューティングゲーム(準おすすめ)
このページでは、iPhone / iPod touch のシューティングゲームの「準オススメ」と言えるアプリをご紹介しています。
ゲームの概要・スクリーンショット・ゲームシステム・基本攻略 の4つを主に掲載していますので、どんなゲームがあるのか知りたい時や、買ったけどシステムがよく解らない、うまく進めないという時に活用して頂ければと思います。
さらに、私的にはオススメとは言えないけど、評価している方も多いシューティングゲームも一通りご紹介しています。
シューティング(準おすすめ) |
rRootage Online HD
ジャンル:縦スクロールシューティング(ボスのみ)
ABA Games / Miko Wohlgemuth 2010/7
(Retina 対応版)85円
・詳細を表示する(iTunes が起動します)
ワイヤーフレーム(線画)と光源で表現された、独特な画面のシューティングゲームです。
ボスとの戦いのみで構成されており、道中やパワーアップなどの要素はありませんので、正確には縦スクロール形式の、固定画面のゲームと言えます。
敵の攻撃は一定の条件を元に作られた「自動生成」であり、ステージやゲームモードが異なると攻撃も別のものに変化します。
後半ステージになると画面を埋め尽くすほどの「弾幕」が出てくるため、シューティングゲームに慣れていない人はそれに圧倒されるかも知れませんが、自機の当たり判定は非常に小さいので、弾を避けやすいゲームです。
サウンドがある新しいアプリも公開され、操作性も良好、気軽に遊べます。
どちらかと言うとシューティングと言うより、「弾避け練習ソフト」と言えるかも知れませんね。
【 ゲームシステム 】
- 縦スクロール型のシューティングゲームですが道中はありません。
ボスとの対決のみです。
- 画面をなぞって(ドラッグして)自機を移動させます。
なぞる場所はどこでも構いません。
- 二本指タップで「スペシャルアタック」を行います。
スペシャルアタックの種類はゲームモードにより異なります。
- ダブルタップでポーズ(一時停止)になります。
再度ダブルタップで解除です。
- 自機の中心には赤い「点」があります。
これが当たり判定で、ここに敵弾が触れるとやられてしまいます。
- ボスの体力は画面上にバーグラフで表示されています。
これがなくなるとステージクリア、そのまま次ステージに進みます。
- ゲーム開始前にステージと各モードを選択可能です。
- ゲームモードは以下の通りです。
- NORMAL
普通のモードです。
二本指タップでボムが発動、自機の周囲にある弾を消してくれます。
ボムには使用回数があり、画面右下に表示されています。
- PSY MODE
敵弾に「かする」と、画面下のメーター(グレイズメーター)が貯まっていきます。
二本指タップで少しの間、自機のかすり判定が広がります。
メーターが最大になると数秒間の間 無敵になります。
(こう言っては何ですがサイヴァリア的モードです)
- IKA MODE
敵弾が白と赤になります。 自機も二本指タップで白と赤のバリアを入れ替えられます。
自機のバリアと同じ色の弾は吸収が可能で、吸収した弾はレーザーとして敵に撃ち返せます。 当たる敵弾が半分になるので難易度は低めです。
(こう言っては何ですが斑鳩(イカルガ)的モードです)
- GW MODE
画面下のメーターが最大(OK)になっている時に二本指タップし続けると、バリア(リフレクトフォース)を数秒間 展開します。
展開中は敵弾を吸収して、敵に撃ち返すことが出来ます。
展開後はメーターがなくなりますが、時間と共に回復していきます。
(こう言っては何ですがギガウィング的モードです)
【 基本攻略 】
- 自機の攻撃(レーザー)は、敵に近いほど威力があります。
余裕がある時は敵に接近して撃ち込みましょう。
- 画面のどこをスライドしても自機を動かせるので、邪魔にならない、自機が見やすい部分をスライドして自機を操作しましょう。
- 二本指タップは、「一本の指をすでに画面に置いている状態で、もう一本の指でタップ」でも可能です。 指を一旦画面から離す必要はありません。
むしろ、離してタップしているとダブルタップと判定され、ポーズになってしまう可能性が高くなるので注意。
- 自機は中心の赤い部分が敵弾に触れない限り、やられません。
ですから赤い部分だけを見て、敵の弾の隙間を抜けていきましょう。
【 追加情報 】
この rRootage を作った ABA さん(長健太さん)は、自らのサイト ABA Games で数多くのフリーゲームを公開されている、シューター(シューティングゲーム愛好家)には非常に有名な方です。
興味のある方は、ぜひ下記のサイトもチェックしてみて下さい。
ABA Games:http://www.asahi-net.or.jp/~cs8k-cyu/
ちなみに私は、rRootage もいいのですが、ABA さんの(Windos 版の)作品では「TUMIKI Fighters」や「Titanion」の方が好きですね。
rRootage Online(iTunes が起動します)
Blue Attack!
ジャンル:全方向スクロールシューティング
John Kooistra 2008/12 230円
・詳細を表示する(iTunes が起動します)
ワイヤーフレームのみで表現された全方向スクロールのシューティングです。
iPhone にはこうした全方向スクロールのシューティングゲームがいくつかあるのですが、その中でも比較的解りやすく、遊びやすいのがこのゲームです。
このゲームでは、敵は弾を撃ってきません。
フィールドの中央に味方の基地があり、敵はそこに向かっていきますので、基地まで到達されないよう急いで敵を殲滅していきます。
基地の耐久力がなくなるとゲームオーバー、基地を守りつつ敵を全滅させればステージクリアです。
敵の中には自機に体当たりしてくるものもいるので、これは避けながら撃破しなければなりません。
敵の多くはかなり巨大で、独特な見た目のグラフィックになっています。
敵を倒すごとに資金を得られ、ステージクリア後にそのお金でパワーアップを購入するという要素もあります。
慣性が働く自機をうまくコントロールするのがポイントのゲームです。
【 ゲームシステム 】
- 全方向移動のシューティングゲームです。
- 自機の操作は TOUCH(画面タッチ)と TILT(iPhone を傾けて操作)の2種類を選べます。
操作は OPTION の SHIP CONTROL SETTING で設定可能で、TILT 操作の場合は中心位置の再設定や感度の調整も行えます。
- ゲームには、敵の母星を目指して戦う「CAMPAIGN」モードと、ランダム生成のステージを延々と戦う「INFINITE」モードがあります。
- フィールドの中心には基地(青い星)があり、敵は外側からその基地を目指して進んでいきます。
プレイヤーは基地が攻撃を受ける前に敵を撃破していきます。
- 巨大な敵の中心部には「丸」や「顔」の形をした「コア」があります。
ここを撃って撃破することで、敵全体を破壊することが出来ます。
- 自機は敵にぶつかるとダメージを受けます。
支援機も敵にぶつかるとダメージを受けます。
ダメージを受けて耐久力がなくなると破壊され、自機が破壊された場合は支援機のストックが1つ減って基地から再スタートとなります。
つまり、支援機のストックは自機のストックでもあります。
- 支援機はダメージを受けても、基地に戻す事で回復できます。
- 敵を全滅させるとクリアとなります。
クリア後、ショップでパーツを購入してパワーアップが可能です。
ショップのアイテムの意味は以下の通りです。
- SPEED BOOST:一定時間加速するブーストが使える
- SHIP SPEED:最高速度が上がる
- SHIP TURN SPEED:旋回性能が上がる
- SHIP ACCELERATION:加速が上がる
- STRAFE MOVEMENT:向きを固定しての移動が可能
- REVERSE MOVEMENT:バック移動が可能
- NUMBER OF GUNS:弾の発射数が増える
- FIRING SPEED:連射性能が上がる
- GUN DAMAGE:1発の威力が上がる
- GUN ACCURACY:射撃の精度が上がる
- FORCE BLAST:使用時、敵パーツを一時的に押しのける
- BOMB POWER:ボムの威力が向上
- MAXIMUM WINGMEN:支援機を従えられる数が増える
- MORE BOMBS:ボムをストックを購入
- EXTRA SHIPS:自機/支援機のストックを購入
- ボタンを押して使用するものは、そのボタンの配置を「REMAP ACTION BUTTONS」で設定できます。
- CAMPAIGN モードの場合、次のステージへのルート選択が可能です。
高難度のステージに行くには特定の条件を満たす必要があります。
(前のステージを指定の秒数以内にクリアする必要があります)
最終目的地は2ヶ所あり、エンディングが異なります。
【 基本攻略 】
- このゲームは敵を撃つのに、敵の方を向く必要があります。
しかし「敵の方を向く=敵の方に進んでいく」と言うことですから、なかなか倒せない場合、そのままではぶつかってしまいます。
よって、前に進まなくても前方に攻撃が出来るパワーアップを取るのが最優先となります。
パワーアップのうち「STRAFE MOVEMENT(向きを固定)」と「REVERSE MOVEMENT(バックが可能)」の2つは、前に弾を撃ちながら後ろに下がれるパワーアップです。
最初のステージをクリアしたら、このどちらかをまず購入して下さい。
- バックはブレーキとしても活用できますが、当然使用中は移動方向が逆になるので注意。
- 早く敵を倒すほど貰える資金が増えます。
よって素早く敵を倒していくのが、クリアのためにも資金稼ぎのためにも必要です。
場合によってはボムで一気に片付けた方が、ボムの購入費を差し引いても得になる場合があります。
ボムは非常に便利なので、余裕を持ってストックしておきましょう。
- 後ろから撃ちに行った方が、敵のコアを狙いやすい場合もあります。
大型の敵の形とコアの位置を覚えましょう。
- ブースト(SPEED BOOST)には注意して下さい。
一時的に加速できますが、急に出てきた敵に激突してしまう場合も多いです。
急ぎすぎにご注意を。
- 攻撃力は、発射数(NUMBER OF GUNS)をまず高め、それから威力(GUN DAMAGE)を上げていきましょう。
射撃精度(GUN ACCURACY)はあってもなくてもあまり変わりません。
- 編隊数(MAXIMUM WINGMEN)を高めると攻撃力もアップします。
ただ、支援機を多数従えたままミスって敵に突っ込むと、支援機が一掃されて大ダメージになってしまうので注意して下さい。
- 敵を押しのける FORCE BLAST はコアや棒状のパーツは押しのけられませんので、緊急回避としては使えません。
コアを撃つ時に邪魔なパーツを少しどかせられる程度なので、過信はしないようにしましょう。
Blue Attack!(iTunes が起動します)
Sky Force Reloaded
ジャンル:縦スクロールシューティング
Infinite Dreams 2009/2 85円
・(公開終了)
※現在は 続編の同名ゲーム が公開されています。
ポーランドで作られた、海外の携帯機器(PDF端末)で定番だったシューティングの iPhone 移植版です。
タイトル画面に中国の漢字が出てきますが、これは単なるデザインのようです。
シューティングゲームの名作「雷電」によく似た雰囲気を持つゲームで、操作性がよく、難易度も低めで、遊びやすい内容です。
前世代の携帯電話アプリの移植であるためか、スクロールがやや荒く、サウンドも一世代前の感じで、iPhone のアプリとしてはやや古く感じてしまいます。
そのため強くオススメとはいい辛いのですが、 非常に遊びやすい「王道的な作り」のシューティングゲームであり、シューティングが苦手な方にもお勧め出来ます。
【 ゲームシステム 】
- 縦スクロール型のシューティングゲームです。
- 画面をなぞって(ドラッグして)自機を移動させます。
自機は指を置いている場所の少し上に向かって移動します。
- 自機は耐久力+残機制です。
耐久力を回復するアイテム(S)が頻繁に出るため、難度は高くありません。
ただしレーザーは1発食らうだけで大ダメージになるので注意してください。
- 各ステージにはクリアに必要な「撃破率」が設定されています。
これを満たせなかった場合、そのステージはやり直しとなります。
- 自機には3タイプ、難易度にも3パターンあります。
自機はそれぞれ耐久力重視型、バランス型、スピード型です。
難易度が低いと、ステージクリアに必要な「撃破率」が下がります。
- レーザーアイテム(L)を取ると、左下のボタンでレーザーを発射できます。
これは非常に強力ですが、数秒で撃ち尽くしてしまうので、ポンポンと連打しながら少しずつ使ったほうがいいでしょう。
- ステージの背景には、よーく見ると人が立っています。
これは単なる背景ではなく、上を通ると救出した事になりボーナスが入ります。
【 基本攻略 】
- 自機の当たり判定が大きいので、弾の間を抜ける時は自機をよく見て慎重に抜けていきましょう。
- 「撃破率」があるので敵は積極的に倒しにいきましょう。
ただ、最終ステージ以外はそんなに厳しい条件ではないので、無理をしなければならない程ではありません。
- 最終ステージは「撃破率」の達成が(ノーマル以上だと)非常に厳しく、かなり積極的に敵を倒していかないとクリアできません。
ですがミスして死んでしまうと 3WAY のパワーアップがなくなってしまう可能性が高く、そうなると余計にクリア困難になります。
撃破を優先しつつ、慎重にプレイしましょう。
- 最終ステージには以下のようなミサイルが立っています。
これは破壊可能で、撃破率も上がりますので見逃さないように。
- ボスは時間が経ちすぎると逃げてしまいます。
そうなると撃破率の達成が困難になりますので注意して下さい。
特に最終ステージ(Stage 8)はボスが2体同時に出るので逃しやすいです。
先に早く倒せるヘリを撃破して、その後に戦車を張り付いて倒しましょう。
Sky Force Reloaded(公開終了)
iFighter
ジャンル:縦スクロールシューティング
EpicForce 2009/5 115円
・詳細を表示する(iTunes 起動)
・無料体験版あり(iTunes 起動)
※ iFighter はバージョンアップされ、現在は「iFighter 1945」になっています。
※現在、続編の「iFighter 2」も公開されています。 解説は こちら を。
縦スクロールのシューティングゲーム。 いい意味で無難な作りです。
既存のシューティングゲームで言うと、雷電シリーズ(東亜プランのシューティングゲーム)に似ています。
操作性にやや難があり、仮想ジョイスティック、タッチ操作、iPhone を傾けての操作と3種類が用意されていますが、あまり操作しやすいとは言えません。
しかしゲーム自体は「王道的な縦シュー」であり、昔からのシューティングゲームファンならきっと楽しむことが出来るはずです。
難易度は全体的に高めですが、細かく書き込まれた綺麗な背景に加え、巨大戦艦などのボスが登場し、ボムや支援機などの定番の要素も不足なく盛り込まれており、価格も 115 円とリーズナブル。
現在は iPhone / iPod touch にも優秀なシューティングが登場しているため、準おすすめに格下げしましたが、iPhone 初期の定番アプリと言えますね。
【 ゲームシステム 】
- 縦スクロールの一般的なシューティングゲームです。
- 操作(CONTROL)は3種類用意されています。
- JOYPAD
画面左下に仮想のジョイパッドが出てきて、これで操作します。
ニュートラル(中間)にしたい時はパッド部分から指を離しましょう。
他の操作よりも自機のスピードが遅いのが欠点ですが、画面の中央でも操作しやすいのが利点です。
- SWAIPE
画面を直接タップすることで、その場所(やや上)に自機が移動します。
指の動きに合わせるためか、自機の移動スピードが上がります。
このゲームは画面中央付近に移動すると画面が反対側に横スクロールするのですが、この時に「指を置いている位置に移動する」という性質上、スクロールに合わせて勝手に自機が動いてしまいます。
このため、中央付近ではうまい具合に操作できません。
この操作でプレイする場合は、画面の端を中心にしてプレイして下さい。
- MOTION
iPhone を傾けて操作します。
オプション画面の「CALIBRATION」の部分で、ニュートラル(中間位置)の設定と感度の調整が出来ます。
細かい操作は難しくなりますが、傾け具合によって自機のスピードをコントロールすることが出来ます。
- 画面左上のポーズボタンを押すことで、一時停止や操作の変更が可能です。
- 自機は耐久力制です。被弾するとダメージを受け、耐久力がなくなると破壊されます。 残機の概念はありません。
- 赤い編隊の敵機を全滅させるとパワーアップが出現します。
パワーアップには前方集中攻撃と多方向攻撃の2種類があります。
同じものを連続で取っていくとさらに強化されていくので、武器は途中で変更しない方がいいでしょう。 最大で4段階目まで強化されます。
武器を変更した場合、例えばパワーアップが2段階目の場合は、変更先の2段階目の状態になります。
- 飛行機のアイテムを取ると、自機の横に支援機が付きます。
支援機も被弾するとダメージを受け、そのうちやられてしまいますが、飛行機アイテムをとり続けるとストックが増えていき、ストックがある限り、やられてもすぐに補充されます。
【 基本攻略 】
- まずは自分にあった操作を選びましょう。
このゲームの場合、前述したようにタッチ操作(SWAIPE)は画面中央付近での挙動がおかしくなるので、オススメできません。
ジョイパッドかモーションセンサーでの操作にしましょう。
- 敵機に直接当たってしまうのが一番大きなダメージになるので、敵弾に当たっても体当たりだけはかわしましょう。
- このゲームは後や横からも頻繁に敵が出てきます。要注意!
基本的には中央付近にいるのが無難です。
後半ステージになると横から体当たりしてくる敵機が増えるので、すぐに上下に動いてかわせる体勢を整えておきましょう。
- ボムを使用すると大型機が出てきて支援してくれます。
この時、画面上の敵弾は全て消去されます。
ボムアイテムは結構出てくるので、ピンチの時は惜しまずに使いましょう!
- 2面ボスの巨大戦艦は1度通り過ぎた後、再び戦艦が画面上部に行くまで、無理に攻撃にいかないようにしましょう。
- 3面ボスの大型機は左右の翼からレーザーを撃ってきます。
これは正面にいれば間に入れますが、通常弾を回避するのが困難になり、さらに支援機はレーザーで確実に潰されてしまいます。
よって多方向攻撃のパワーアップを使って、斜め下から攻撃して下さい。
無理に正面に行かない方が無難です。
- 4面ボスの飛行船は長丁場です。
ボスが一度通り過ぎた後、その後方に移動しますが、再び飛行船の前方に行き、また後方に移動します。
最初の後方からの攻撃では敵を弱めるだけにして、そのあとは回避優先で動き、2度目の後方からの攻撃で倒しに行くようにしましょう。
また、主砲から撃ってくる高速の 3Way 弾は俗に言う「自機狙い弾」です。
中央の弾が自機の位置に飛んでくるので、撃たれてもすぐ動けば食らいません。
iFighter(iTunes が起動します)
iFighter Lite(iTunes が起動します)
SPACE DEADBEEF
ジャンル:横スクロールシューティング
yuji Yasuhara/I.D.P. 2008/11 無料
・公開終了
敵をなぞってロックオン、離すと誘導ミサイル発射という、iPhone にマッチした操作のシューティングゲーム。
画面に触れると自機はその高さまで上下するので、敵に触れると攻撃になると同時に、自機の移動にもなります。
操作しやすくシステムも解りやすい秀作シューティングで、しかも無料。
iPhone のシューティングゲームの定番の1つと言えるでしょう。
ステージ数は少なく、実質1面しかありません。
クリアすると2面が始まりますが、難度が上がった同じ面をループします。
しかし周回を重ねるごとに敵の攻撃は激しくなっていくため、だんだん一筋縄ではいかなくなっていきます。
ボリュームという点では少ないのですが、無料ですし、携帯のゲームとしてはこのぐらいの方が遊びやすいかもしれませんね。
【 ゲームシステム 】
- 横スクロールのシューティングゲームです。
自機の移動は上下のみです。
- 敵にタッチすると、その敵を「ロックオン」します。
同時に、指を触れている高さまで自機が移動します。
指を離すとその敵に向かって誘導ミサイルが飛んでいきます。
- 自機をタップし続けると、ロックオン数を消費して攻撃を「貯める」事が出来ます。
その後に指を離すと、強力な「貯め撃ち」を前方に行います。
- 残機という概念はありません。
やられたらその時点でゲームオーバーで、コンティニューするとすぐその場から再開できますが、スコアは 0 からになります。
- 同じステージを何周もループする形です。
しかしループを重ねるごとに敵の攻撃が増し、撃ち返し弾を発射するなど、新しい攻撃を行ってくる敵もいます。
【 基本攻略 】
- 敵を狙うと同時に、自機も動くことに留意しましょう。
狙うのに夢中になるとやられてしまいます。
- 正面にビームを出す敵をロックオンし続けようとすると、その敵の前に移動していくため危険です。
上下に離れた位置から狙い、画面を連打して動きすぎないようにしましょう。
画面を連打すると、ロックオンと同時にミサイルを発射するので、ロックオン数が上限に達することを防ぐことも出来ます。
- 敵の攻撃が激しい時は、自機の前方を主にタップし、自機が動きすぎないようにしましょう。
特にボス戦では重要です。
- 最初のザコは2週目以降、接近して弾を撃ってくるようになります。
- 敵の出現場所を覚えたら、そこに「貯め撃ち」をすることで、出現と同時に破壊することが出来ます。
- ボスに「貯め撃ち」をすると、逆にボスの体力が回復してしまうので注意。
SPACE DEADBEEF(公開終了)
SITE PV |
|