Defender Chronicles 攻略
味方ユニット一覧 |
ここでは Defender Chronicles に登場する味方兵士のステータスを、その特性と共に紹介しています。
味方兵士の能力値は大図書館の本のアイテムで確認できますが、これは Level 1 の能力値です。
アップグレードでレベルを上げると各能力は +25% ずつ強化されます。
アーチャーの射程は Level 1 が 220 で、以後 +20 ずつ増えていき、Level 5 で 300 となります。
レンジャーは射程は 300 のまま固定です。
各能力値は上記数値に、さらに指揮能力(commander skill)の修正を受けます。
最後にアイテムによる増加値も足されます。
ゲーム内の図書館の本(BESTIARY)で確認できる能力値は、このスキルとアイテムによる修正が足された数値です。
(このページに表記しているのは各ユニットの基本値です)
WARRIOR(ウォーリア)
接近戦 LV2 攻撃速度 2 移動速度 5
Lv 1 COST 20 HP 400 ATK 60 AMR 20 x1
Lv 2 COST 10 HP 500 ATK 75 AMR 25 x1
Lv 3 COST 20 HP 600 ATK 90 AMR 30 x2
Lv 4 COST 30 HP 700 ATK 105 AMR 35 x2
Lv 5 COST 40 HP 800 ATK 120 AMR 40 x2
特殊アイテム装備時、General 専用
Lv 6 COST 50 アイテム必要、戦士が3人
戦士。 敵との接近戦を行い、相手の足止めも出来るユニットだ。
「オーク」「オーガ」などの矢が効かない相手を倒すには、ウォーリアで接近戦を挑む必要がある。
ただし接近戦はこちらもダメージを受けてしまう。
HP がなくなると建物に戻ってしまい、しばらくしないと出てこない。
受けたダメージは時間と共に回復していくが、アップグレードでも全快するので覚えておこう。
レベル3にすると2人になるので、攻撃力と耐久力、そして足止め出来る敵の数がアップする。 基本はレベル3を複数設置しよう。
空を飛ぶ敵は攻撃できず、ゴブリンなどの小型の敵は戦士を素通りしていくので、足止めは出来ない。
レベル5からさらにアップグレードするとバーサーカーにクラスチェンジする。
General に限り、ステージ「Helegom」をクリア後に入手できる「REGALIA OF DOMINION」を装備していると戦士を Lv 6 にすることができ、接近戦の攻撃力も 2 倍になる。
Lv 6 にすると戦士が3人になるので強力だが、Reputation(評価)が 6 以上必要になるので上級者用だ。
なお、サム爺さんの酒場でエールを飲むのが何より好きらしい。
接近戦 LV3 攻撃速度 3 移動速度 5
特技:Rage(激怒)
Lv 1 COST 80 HP 800 ATK 90 AMR 40 x2
Lv 2 COST 40 HP 1000 ATK 112 AMR 50 x2
Lv 3 COST 80 HP 1200 ATK 135 AMR 60 x2
特技:Rage Mastery(怒りの制御)
Lv 4 COST 120 HP 1400 ATK 157 AMR 70 x2
Lv 5 COST 160 HP 1600 ATK 180 AMR 80 x2
特技:True Rage(真の怒り)
ウォーリアの上位職で、ウォーリア Lv5 から 80 GOLD を使って転職する。
攻撃速度が上がり、「Rage(激怒)」の特技を持っているのが特徴だ。
Rage は敵の攻撃を受けると発動しキャラクターが赤くなって攻撃力が上昇する。
上昇する数値は攻撃を受けるほど蓄積されていくが、負けて建物の中に入ったり、長時間が経過すると減ってしまう。
蓄積値(Rage Point)はタップすることで画面上部に表示される。
Lv3 にすると特技「Rage Mastery(怒りの制御)」によって、最低でも 40 の Rage Point を維持した状態になる。
Lv5 にすると特技「True Rage(真の怒り)」により怒りの蓄積値が上がる。
ただ、そこまでレベルアップさせる費用が高いので、使いやすいとは言えない。
ウォーリア Lv5 は攻撃力が 120 で、バーサーカー Lv1 は 90 なので、一時的に弱くなっているように見えるが、実際は攻撃速度とRage のおかげでバーサーカーの方が強い。
でも素の攻撃力が下がっているのはやはり頂けないので、はやくレベル2にアップさせよう。
いくらレベルを上げても2人以上にはならない。
よって足止め出来る人数が増える事はないので、どちらかと言うとボス向けだ。
ザコに対してはウォーリアのレベル3を並べた方がいいだろう。
ちなみに、「俺は狂ってねぇ! なんでみんな逃げるんだ?」だそうです。
弓使い LV2 攻撃速度 6 移動速度 5
Lv 1 20 HP 300 ATK 20 AMR 0 RNG 220 x1
Lv 2 10 HP 375 ATK 25 AMR 0 RNG 240 x1
Lv 3 20 HP 450 ATK 30 AMR 0 RNG 260 x2
Lv 4 30 HP 525 ATK 35 AMR 0 RNG 280 x2
Lv 5 40 HP 600 ATK 40 AMR 0 RNG 300 x2
このゲームの主力となるユニット。
長い射程と速い攻撃速度で矢を撃ちまくる、頼りになる兵士だ。
レベル3にすると2人になってさらに矢の数さらにアップ。
よってこのゲームは、アーチャーのレベル3をたくさん並べるのが攻略の基本となる。
ただし「オーク」「オーガ」と言った鎧を着た敵には、矢があまり効かない。
一部のステージに出てくる「スケルトン」にも矢が効かないので注意。
一応 HP も設定されているが、攻撃を受けないので意味はない。
レベル5でさらにアップグレードすると「レンジャー」にクラスチェンジするが、かなりの資金が必要になるため無理に貯めるのは禁物だ。
必要な時はタイミングを見計らおう。
弓使い LV3 攻撃速度 5 移動速度 5
特技:Rain of Arrows(矢の雨)、毒抵抗
Lv 1 90 HP 650 ATK 45 AMR 0 RNG 300 x2
Lv 2 45 HP 812 ATK 56 AMR 0 RNG 300 x2
Lv 3 90 HP 975 ATK 67 AMR 0 RNG 300 x3
Lv 4 135 HP 1137 ATK 78 AMR 0 RNG 300 x3
Lv 5 180 HP 1300 ATK 90 AMR 0 RNG 300 x3
敵に「矢の雨」を降らせる強力なユニット。
アーチャーの上位職で、アーチャー Lv5 から 90 GOLD を使って転職する。
結構厳しい金額なので、いかに貯めるかがポイントになるだろう。
レベル3にすると3人になるので、ますます強力になる。
特技の「矢の雨」は範囲内に敵が多数いる時に、同時に3本の矢を放つものだ。
ただし1本あたりの攻撃力は 1/3 になるので、威力の合計は同じ。
しかし弱い敵が大量にやってくる場面では非常に頼りになる特技で、無数の矢が飛び交うため見た目も派手だ。
多数の敵に押されるような局面では、レンジャーをいかに使うかを考えよう。
接近戦 LV1 攻撃速度 3 移動速度 7
特技:Greed(資金入手)、Embassy Unit(派遣)
特殊アイテム装備時:Large Families(大家族)
Level 1 COST 20 HP 225 ATK 25 AMR 0 x1
Level 2 COST 10 HP 281 ATK 31 AMR 0 x1
特技:POISON(Lv2 で発動、毒攻撃を行う)
Level 3 COST 20 HP 337 ATK 37 AMR 0 x2
Level 4 COST 30 HP 393 ATK 43 AMR 0 x2
特技:BUILD TRAP(Lv4 で発動、罠を仕掛ける)
Level 5 COST 40 HP 450 ATK 50 AMR 0 x3
特技:PROVIDE POISON(Lv5 で発動、味方に毒技能を与える)
ステージ4(SILVER KEEP)のクリアで使用可能になる。
「ハーフリング」は西洋ファンタジーによく登場する種族名で、身長が人間の半分くらいしかない小人だが、非常に俊敏で、足が毛むくじゃらのため靴を履かず、音を立てずに歩く事が出来る。
「シーフ(盗賊)」に向いた種族であり、このゲームでもシーフとして登場、敵としても味方としても出てくる。
映画にもなった「ロード・オブ・ザ・リング(指輪物語)」の主人公の種族「ホビット」とほぼ同じだが、版権の問題で「ホビット」の別名として「ハーフリング」が使われ始めた。
このゲームのハーフリングは、弱すぎて使い辛い。
敵を攻撃すると毒状態にする事ができ、さらに敵を倒すとお金を余分に入手できる特技を持つが、毒攻撃は装備によって他の兵士でも可能になるし、お金を余分に入手できる特技もハーフリングを配置するためのコストを考えると、ペイになるとは言い難い。
戦士では足止め出来ない小型の敵を足止めできるのは利点だが、素の戦闘力が低すぎるので、普通に弓兵を置いた方が小型の敵に対しても有効だ。
さらにオークには攻撃も足止めもできないので、戦士の代わりにもならない。
(臆病なので強い相手は襲わない、という設定です)
ただ、アップグレードによって特技が追加され続けており、Level 5 で近くの味方に毒の技能を与えられるようになった。
ハーフリング Lv5 がいれば毒攻撃が出来る装備を持っていなくても、戦士やアーチャーが毒攻撃可能になる。
大図書館で POISON JAR(毒瓶)を買うと、Level 4 で建物の前にトゲの罠が出るようになり、触れた敵にダメージと毒を与える事が出来る。
しかしそんなに強力ではないので頼りにならない。 おまけ程度に考えよう。
ステージ「TARNWOOD」に出てくるハーフリングのボスを倒すと「Merry Roper's Ale Bottle」が手に入る。
これを装備すると近くの空いたスペース最大2ヶ所に、無料でハーフリングギルドが建てられる「Large Families」の特技が発動する。
ただ、装備するのに Reputation(評価)が 7 も必要なので、使える人はかなりの上級者のみだ。
ちなみに、「俺たちは悪くない。連中からお金を頂きたいだけさ。時々、税金も払ってる。正しい事をやってるだけさ」との事。
術使い LV2 攻撃速度 0 移動速度 3
特技:INTELLIGENCE(アーマーの高い敵を優先する)
Level 1 COST 20 HP 200 ATK 160 RST 0 x1
Level 2 COST 10 HP 250 ATK 200 RST 0 x1
Level 3 COST 20 HP 300 ATK 240 RST 0 x1
Level 4 COST 30 HP 350 ATK 280 RST 0 x1
Level 5 COST 40 HP 400 ATK 320 RST 0 x1
Level - COST 100 HP 500 ATK 450 RST 0 x1
特技:チェインライトニング
特殊アイテム装備時、Melwen 専用
Level 6 COST 50 メイジが2人になる
ステージ5(BREEWICH)で登場、クリアすればどのステージでも使用可能になる。
強力なライトニング(稲妻)の魔法で敵を攻撃する魔術師だが、攻撃速度が非常に遅く、普通に使ったのでは足の速い敵に突破される事も多い。
戦士で敵を足止めし、そこを狙うと言った工夫が必要になる。
射程は General の場合は固定。
Melwen の場合はメイジの指揮スキルを上げることで広がっていく。
メイジは敵を狙い始めてから実際に撃つまでの時間が長く、その間に敵が射程外に出てしまうこともあるが、それでも撃った魔法は届くため、たまにすごく遠い敵に撃ち込んでいるように見える場合もある。
メイジは通常の敵からは攻撃を受けないが、一部のステージに登場する魔法を使う敵からは攻撃を受ける。
よって防御力は Armor(アーマー)ではなく Resist(魔法抵抗)になる。
敵の種類を問わず高ダメージを与える事が可能で、飛行する敵にも有効だ。
特にワイアーム(飛竜)に対して強く、飛竜が登場するステージではそのルート上にメイジを置くのは基本となる。
オーガやゴーレムと言ったボス敵にも有効で、攻撃時にはアーマーの数値が高い敵を優先する。
逆に連射が効かないため、数で押してくるザコには不利だ。
大図書館で「SPELLBOOK」を購入している時のみ Lv5 の後に Arch Mage にする事ができ、「チェインライトニング」の魔法が使用可能になる。
複数の敵に攻撃が伝導していくもので、これさえあれば多数の敵をまとめて狙えるため、ザコ相手にもそれなりに強くなる。
ただ、Arch Mage にするのに 100 GOLD かかるので、費用の捻出が問題だ。
また、チェインライトニングが最大ダメージを与えられるのは最初の1体のみで、2体目と3体目にはその半分、4~7体目はさらにその半分となる。
(つまり1体目に 360 ダメージを与えた場合、2~3体目は 180 ダメージ、4~7体目は 90 ダメージとなる。それ以上は伝導しない)
Melwen に限り、ステージ「Helegom」をクリア後に入手できる「REGALIA OF DOMINION」を装備しているとメイジを Lv 6 にすることができる。
Level 6 にすればメイジが2人配置される。
また、装備しているとすべてのメイジの Resist が +100 される。
しかし Reputation(評価)が 6 以上必要になるので上級者しか使えない。
ちなみに本当は戦闘より、ギルドでお喋りしたり、クッキーを焼く方が好きだそうです。
接近戦 LV3 攻撃速度 2 移動速度 3
特技:Industrious(勤勉)、Embassy Unit(派遣)
Lv 1 120 HP 950 ATK 192 AMR 63 x1
Lv 2 60 HP 1187 ATK 240 AMR 78 x1
Lv 3 120 HP 1425 ATK 288 AMR 94 x1
Lv 4 180 HP 1662 ATK 336 AMR 110 x1
Lv 5 240 HP 1900 ATK 384 AMR 126 x1
大図書館でミニオーガを購入しないと使用できない。
さらに設置にいきなり 120 GOLD もかかるので、簡単には使えない。
非常に強く、攻撃力も耐久力もかなり高いのだが、1体しかいない上に攻撃速度が遅いため、ザコの足止めには向いていない。
よってボス戦用であり、あまり使いやすいユニットとは言えない。
ただ「Industrious(勤勉)」の特技を持っており、戦闘で経験値を得て、自然にレベルが上がっていく。
経験値は敵を倒した時に多く得られるが、戦闘しているだけでも少しずつ上昇していく。 経験値はタップすると画面上部に表示される。
100 になるとレベルが1つ上がるが、戦闘中の場合は戦闘を優先する。 よって、敵が多い時だと経験値が 100 以上になる事もある。
敵を倒した時に得られる経験値は、レベルが上がると徐々に減っていく。
このユニットは「Embassy Unit(派遣ユニット)」で、正規軍ではない。
こうした Embassy Unit はそのマップに1種類しか設置できず、現在 Embassy Unit はハーフリングとミニオーガの2種類であるため、一方を設置するともう一方はそのステージでは設置できなくなる。
Defender Chronicles Page 4/6
SITE PV |